書初め

書初め

今週から
皆さん仕事初めの方が
多いと思います

2008年も郡山を
盛り上げていきましょう!!

最近日本伝統の
行事などに
とても興味があり
少しでも自分に取り入れて
その文化を生かしたいと
思っています

1/2は今年の
事始の行事として
1年の抱負や心構えを
「書初め」を行います

精神集中をして
今年1年が素敵になるように
願いを込めて筆に
思いを込めて筆を持ちます

私も書道ではありませんが
インテリアパネルに今年の
願いを込めて「書初め」を
しました

皆さんへ素敵が
たくさん訪れることを
願っています

今年はこんな
書初め&仕事初めをしました

▼△▼△▼△▼△▼△▼△
   
    Design Sale
   2008 winter
{2008.1.2 Start}

   BoConceptの
   ウインターセールです

詳細はこちら↓ ↓ ↓

www.boconcept.com


▼△▼△▼△▼△▼△▼△

BoConcept Sale
開催中です!!!



* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
書初め
www.boconcept.com

Volani sideboard
H-75 W-204 D-42(cm)


BoConcept郡山店
icon30bo-koriyama@gol.com

同じカテゴリー(Interior:アクセサリー)の記事画像
家具探し
家具探し
家具探し
同じカテゴリー(Interior:アクセサリー)の記事
 家具探し (2008-03-20 12:34)
 家具探し (2008-03-19 12:34)
 家具探し (2008-03-18 12:34)

Posted by haco at 2008年01月08日12:34 │Interior:アクセサリー
Comments(2)
この記事へのコメント
書初め、小学校以来やってない気がします★
日々生活に追われすぎている私としては(笑)、
意識的しないと年中行事って忘れがちだなぁ。
気のおけない仲間たちとカフェ会初め・・・なんてのはどうでしょ?
Posted by みきてぃ at 2008年01月18日 10:27
みきてぃ様

カフェ会初め!!!
とっても新鮮な響きですね

きっと集まるみんなが
楽しい顔して
ティータイムをしている姿が
浮かびます

笑う角には素敵が
集まりますからね

参加した‐い
Posted by haco at 2008年01月21日 20:21
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。